教育セミナー

日時

2025年9月7日(日) 13:20~14:50

受講証の配布について

前回大会より、受講証の配布方法が変更となりましたので、ご注意ください。

1.会員番号・ご芳名、ご所属先、連絡先番号のご提出

①会場にて、専用の記入用紙をお渡しいたします。

  • 開始時間10分を過ぎた場合、記入用紙のお渡しはできませんが、聴講は可能です。

②セミナー終了後、出口にて必ず記入用紙のご提出お願いいたします。

  • 原則、途中退出は認められません。
  • 途中退場での、記入用紙のお受け取りはできません。
  • 後日、郵送にて記入用紙のご提出いただいた場合もお受け取りできません。
2.参加証ダウンロード

後日、日本乳癌学会の会員ページより参加証がダウンロードできるようになります。
参加証のお問合せは、日本乳癌学会へお願いいたします。

会場

第1会場(久留米シティプラザ 3F 久留米座)

主催

日本乳癌学会 教育・研修委員会
総合司会:久保 真(九州大学大学院 臨床・腫瘍外科)

診断部門
「手術に向けた術前化学療法中・後の画像診断と病理」

講師:瀨川 景子(日本赤十字社 長崎原爆病院 放射線科)

治療部門
「術前化学療法後の標準的薬物治療のアップデート」

講師:髙浪 英樹(製鉄記念八幡病院 乳腺外科)

パネリスト

浦川 慎太郎(長崎大学外科学講座 乳腺内分泌外科)
松嶋 俊太郎(JCHO 久留米総合病院)
若杉  絢子(株式会社麻生 飯塚病院 外科)

問題ダウンロード

症例の問題はダウンロードの上、必要に応じて各自で印刷してお持ちください。

※当日のテキスト配布はございません。

※問題は8月中旬ごろにアップの予定です。

解答ダウンロード

※会期後に解答PDFをアップロードいたします。

PAGE TOP